プライバシーポリシー PRIVACY POLICY

個人情報の取扱いについて

当社が提供する各サービスにおいてお客様の個人情報を収集する際は、個人情報の利用目的を公表し、 適法かつ公正な手段によって必要な範囲に限定して取得致します。

(1) 利用について

当社が取得した個人情報は、以下の目的に利用いたします。 又、下記以外の目的に利用する場合は、あらかじめ利用目的を公表し、同意を得る事とします。なお、他言語のサイト(http://www.japanican.com)及び/またはSNSサービス内で提供を受ける個人情報については、当該多言語のサイト(http://www.japanican.com)/またはSNSサービスの運営主体のプライバシーポリシーにより、同運営主体が個人情報を管理するものであり、当社が管理するものではありません。

  • 1)当社の主催、共催、協賛その他協力するイベント・公演等への予約を確認すること。
  • 2)当社の主催、共催、協賛その他協力するイベント・公演等を運営すること。
  • 3)当社の発行するポイントカードに関する情報提供、運営管理、サービスの充実を行うこと。
  • 4)当社で行うポイントや来場回数等による優遇サービスを実施する場合に、これを提供すること。
  • 5)当社が主催、共催、協賛その他協力するイベント等の事業の開催告知や案内を行うこと。
  • 6)当社に所属し、または、当社がマネジメントを行うタレントの活動の案内すること。
  • 7)その他当社で取り扱っている商品・サービスなどに関する営業上のご案内を行うこと。
  • 8)お客様満足度向上策などの検討のため、お客様にアンケート調査を実施すること。
  • 9)お客様からのお問合せへの対応、迅速なサービス等の実施のために必要な業務遂行。
  • 10)個人情報の取扱いを共同利用及び業務委託で提供された場合、その目的内での業務。
  • 11)その他個人情報取得時に明示した利用目的。
  • 12)法令の定め又は行政当局の通達・指導などに基づく対応を行うこと。

(2) 第三者提供について

当社は、下記の場合を除いて個人情報を第三者に提供いたしません。

  • 1) 事前に本人同意を得た場合
  • 2) 法令に定める場合

(3) 共同利用について

個人情報を共同利用する場合、下記事項を公表し、当該共同利用者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために適正な監督を行います。

  • 1) 共同利用の旨
  • 2) 共同利用される個人データの項目
  • 3) 共同して利用する者の範囲
  • 4) 共同利用者の目的
  • 5) 当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称

(4) 委託について

個人情報の取扱いを委託する場合には、厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために適正な監督を行います。又、再委託先にも同等の管理を求めます。

(5) 開示・訂正・削除・利用停止手続について

当社では、本人が自己の個人情報について開示・訂正・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、合理的な範囲内においてこれに応じます。 但し、法的に定められている場合は、この限りではありません。
(但し、この場合においても、その旨をお伝えし、お客様のご理解を頂けるよう努めます。)

手続の方法に関しては、次項の問合せ窓口にお問い合わせ下さい。
なお、開示など手続きに関しては、1件あたり1000円の開示手数料が必要となることを予めご了承ください 。

(6) 問合せ及び苦情窓口について

現在、当社が所属する認定個人情報保護団体はありません。
お問い合わせ及び苦情窓口は、下記の通り定めます

〒810-0071
福岡県福岡市中央区那の津1-3-7 ANMIX BLDG
ANMIX ENTERTAINMENT株式会社
TEL:092-725-2558(代表)FAX:092-725-3749
mail: info@anmix.co.jp

安全管理措置について

当社は、個人情報の正確性を保ちこれを安全に管理致します。また、個人情報の漏えい、減失、改ざん及び棄損などを防止するため、 不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
個人情報保護責任者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
また、個人情報を取り扱う従業員、役員、及びその他の関係者に対して、 個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。

法令遵守に関して

当社は、個人情報保護法に関する法令およびその他規範を遵守します。
個人情報保護規定を策定し、個人情報の保護に取り組みます

コンプライアンス体制の継続的改善について

コンプライアンス体制(個人情報取扱規程、就業規則、他会社諸規則・規程等の連携した組織)を構築し、定期的に内部監査を行い、維持・改善を行っていきます。

top